Category: 日記 Tags: ---
PRESS START2010 に行ってきました
簡単に言いますとゲーム音楽をオーケストラで演奏する
というコンサートです
http://www.famitsu.com/famiweb/pressstart/
クロノ・トリガーは詰め込み過ぎだったかな
ゆっくり聴きたい曲が、すぐに終わってしまいました
逆にゼル伝とか凄く良かったです
DSのKORGで流れた
クロノ・トリガーのラスボス戦でテンションが上がり
そのまま流れた、決戦!サルーインで一番テンションと共に
そのままオーケストラの演奏の方々も
パンフレットには載ってなかったロマサガを演奏し始めたので
まさかサルーインを演奏するの!?
と思ったらタイトル画面でした…
むちゃくちゃ期待したんですけどね
でも一番期待してたのは
脚を上げたくなる曲であるロマサガ2の戦闘音楽でしたね
どんなタイトルでも、やはり一番聴いてる
戦闘音楽を流して欲しかったですね
わりとタイトルとか静かな曲が多く
激しい曲は少なかったかも知れません
ただ、朧村正の曲が楽しかったです
そしてメタルギアでドナ・バークが出てきた時に
あ、レイジングハートの声優さんだ!
と思った自分がうざかったです
でもメタルギアはやはりメインテーマが良かったですね
あれは涙腺にくる
1はマジで神ゲー
2も大好き!
3は最初は楽しい
4は微妙w
あと、FFは4をやって欲しかったです
何はともあれ、まったり出来て良かったです
というコンサートです
http://www.famitsu.com/famiweb/pressstart/
クロノ・トリガーは詰め込み過ぎだったかな
ゆっくり聴きたい曲が、すぐに終わってしまいました
逆にゼル伝とか凄く良かったです
DSのKORGで流れた
クロノ・トリガーのラスボス戦でテンションが上がり
そのまま流れた、決戦!サルーインで一番テンションと共に
そのままオーケストラの演奏の方々も
パンフレットには載ってなかったロマサガを演奏し始めたので
まさかサルーインを演奏するの!?
と思ったらタイトル画面でした…
むちゃくちゃ期待したんですけどね
でも一番期待してたのは
脚を上げたくなる曲であるロマサガ2の戦闘音楽でしたね
どんなタイトルでも、やはり一番聴いてる
戦闘音楽を流して欲しかったですね
わりとタイトルとか静かな曲が多く
激しい曲は少なかったかも知れません
ただ、朧村正の曲が楽しかったです
そしてメタルギアでドナ・バークが出てきた時に
あ、レイジングハートの声優さんだ!
と思った自分がうざかったです
でもメタルギアはやはりメインテーマが良かったですね
あれは涙腺にくる
1はマジで神ゲー
2も大好き!
3は最初は楽しい
4は微妙w
あと、FFは4をやって欲しかったです
何はともあれ、まったり出来て良かったです
スポンサーサイト